 | 旧体育館 もうすぐ取り壊しになるとか。雨漏りがひどいとか。まだまだ使えそうなのにもったいない。奥のプールも水漏れで使えないとか。 |
旧体育館 第1回(その頃はここは新体育館と呼ばれていた)や市民会館が工事で使えなかった第22回の定期演奏会はここで行なわれました。 |  |
 | 新体育館 古いOBの方は見たことが無いかもしれませんが、これが新体育館です。木造時代の理科棟、その後の卓球練習場のあったと所に立っています。なかなか立派な体育館です。 |
新体育館 練習室の前から見るとこんな感じです。 |  |
 | 新旧体育館 まだまだ部活でも活用しているらしい旧体育館なのに。うわさでは奥のプールが使えなくなっていてその工事のついでとか。ただ壊すだけなら、雨漏りを修理して活用してもらいたい。 |
図書館 こちらはまだまだ現役のようですね。変わらない風景を見るとほっとします。 |  |
 | 図書館と東門と体育館 現役時代いつも見ていた風景。かわらないなあ。 |
憩の広場 練習室から見たいこいの広場。綺麗な中庭だけと、私のイメージは芝生の真中に池ですコンクール前に暑いなかツテュティーをしたこともありますよね。 |  |
 | いこいの広場と1年生棟 木造の1年生の校舎も鉄筋になっています。 |
音楽練習室の棟 音楽練習室の建物は変わらないですよ。 |  |
 | 入口 この建物が渡り階段で本館とつながってからここから出入りはあまりしないみたい。シャッターが半開きなのがものさびしい。 |
練習室前 ごらんのように練習室から本館の3階や理科棟や1年生棟に直接つながっています。 |  |